2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
(OLYMPUS PEN EES-2 / D.Zuiko 30mmF2.8 / FUJICOLOR NATURA 1600)国民のおよそ三分の一が観戦した、アジア杯決勝をやっている時間帯に自分は睡眠を取り、試合が終わったあたりで起床した。日も昇っていない真っ暗な中、ほぼ始発といって相違ない時間帯に出…
(PENTAX K100D Super)浅草寺で撮影したものだが、これはいったい何なのか。思い出せない。
(PENTAX K100D Super)アップで撮りたくなるわけさ。ま、たまにはじゃないんだが。。。ね。こうやって見ると大きいように見えるが、実物はほんとに大きい。近くにあるイオンの駐車場から見ると、首が疲れなくて良いかも。
(PENTAX K100D Super / DA Fish-Eye 10-17mm F3.5-4.5)レンズにフィルターを付けるだけで、あっという間に空が真っ黒に!安定しない雰囲気ですな。
(PENTAX K100D Super / FA77mmF1.8 Limited)うーん。眠いな。
今週末は晴れないかね。そろそろ東京ラストなんだ。
どうしてそんなに刹那的な生き方をするんだ?、、、と怒られました。後輩に。
ちょっくら飲みさ行ってきます!日がのぼる頃には出勤します。こんな生活もあと二ヶ月。さみしくなるなー。
2015年度までの三菱の計画からいくと、EV (電気自動車) と PHV (プラグインハイブリッド車) で6車種を発売するらしい。三菱ファンとしては、うれしいことを計画してくれるねぇ。と思う。EV とか PHV のパジェロとかデリカなんて想像できないが、発売してくれ…
(PENTAX K100D Super / FA77mmF1.8 Limited)夜型の現代人の多くは「朝1:昼4:夜5」の比率で食事を取っている。寝るだけの夜に多く取り過ぎてしまったカロリーが、肥満を招くのである。では、朝は一日の始まりだから、たっぷりカロリーを取ってもいいかと言…
(PENTAX K100D Super / FA77mmF1.8 Limited)どうも気力がみなぎらない。。。朝にキムチ鍋、昼に味噌チャーシュー、夜はカレーつけ麺とエネルギーだけはバッチリ確保したのだが。やっぱダメでしたわ。
(PENTAX K100D Super / FA77mmF1.8 Limited)思わず笑みがこぼれてしまった。平和だなぁ~。そういや、動物の絡みを撮るのはコレが初めてだ。
気の置けない奴と飲んでいると楽しいから、千葉行き最終電車で帰ることになるんだよな。自分が望んでそうしたから、なにも文句はないんだけど。ただ最寄り駅で降りられるかだけが不安なのさ。
同じ被写体を追い続けることが、こんなにも難しいことだとは思ってもいなかった。いつ撮っても似たような構図の写真になる。被写体に対して飽きが生まれる。もっともっと感覚を研ぎ澄ませて、被写体を活かすためにはどうすれば良いのか考えなければならない…
(第一次) 引っ越しまであと一ヶ月。それまで、もう一度撮りたいと思った場所へ行っておかなくては。(PENTAX MZ-3 / FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400)
給湯器故障?!お湯が出ないんだけど。。。
いやいや、やっと帰路についた。また朝まで飲んで歌ってしまった。。。シメにラーメン食ってるし。しかもチャーシュー丼追加で……。あー、もぅ!過ぎたことは仕方ないんだけどさ、、、なんでこうも意思が弱いかね??ところで、こういう場合に使う「イシ」っ…
いまさら?という感じだが、Wiiを購入した。マリコレやりつつ、お土産にもらった八ッ橋で一杯やろう!
懺悔する。今日も腹が裂けるくらい食べてしまった。今日は七草粥を食べる日だったのに!俺ぁ何をやってんだか。ちょっとは体に気を使わないと。明日から勝負の三連休ですぞ。食欲を理性で抑えるのだ。
東北新幹線やまびこ70号にて、東京へ向かっている。新青森まで開通したおかげか、車両が新しくなったようだ。あ、勘違いなきように補足しておくが、「新しく」とは言っても新型車両ということではなく、単なるマイナーチェンジという意味。外観はそっくりな…