怠日記

写真・金魚・昆虫・プログラミングの趣味を語るサイトです。似たようなことをnoteにも書いたり書いてなかったり。

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

100円均一。

100円均一の野菜コーナーにて。もやしなんて見ると、35円とかでね。すげー安いとか思っちゃうわけで。でも、実際スーパーで買うと、18円ぐらいで買えるんだよね。

7月29日時点の支配下にある県

赤く塗られているのが、日本100名城スタンプラリーで支配下に置いた県。つまり、すべてのスタンプを手に入れた県。天下統一まで、先は長そうだ。18きっぷの期間内に、どれだけ多くの県を支配下におけるか。それが重要になってくる。平日は仕事きちっとやって…

青春18きっぷ 第1回・第2回 活動報告

先週末はガリッと城攻めに行ってきた。28日は、茨城県と千葉県。29日は、山梨県と長野県。二日間でゲットした100名城スタンプの数5つ。28日の交通費、5370円。29日の交通費、8540円。しかし、青春18きっぷの効力により、両日ともに2300円しかかからなかった…

起床1時間。

昨日に引き続き、今日も朝早いわ~。カラダいてぇ~><

太陽

朝5時30分。駅のホームから撮影。うまれたての太陽。いや、クラッシャーボールか?

ルパンスペシャル!

さて、今回の完成度はどうですかね。期待しちゃいます。

今日はこれで。

キムチ納豆ですませちゃった。ところで、アンビリバボーでひさしぶりに、心霊写真の特集をやっていた。見たかったけど、見なかった。見たら絶対ひとり暮らしに影響が出るから。トイレ行けなくなったり、風呂入れなくなったり。意外と残るんだよね。心霊系の1…

キャベツと豚肉は明日。

朝起きられなくて、ポテトサラダを食べられなかった。というわけで、夕飯がポテトサラダになった。ついでに甘いもの。こしあんのくしだんごじゃ。

月写真。

デジカメで月が撮れるなんてね。技術の進歩ってのは恐いもんだわ。

ハイ・カカオ・チョコレート

1枚は食えないだろうなぁ~って思いながら、仕事中に食べていた。気付いたら、なくなっていた。意外といけるんだと思った。途中からハイ・カカオであることを感じなくなっていた。むしろ、これでも甘い。

ポテトサラダ

じゃがいも2個使って作った。1個は夕飯。もう1個は明日の朝。ところで、ハム買うのを忘れてしまった。きゅうりとじゃがいもしか入っていないシンプルな一品。

白身魚のみそ焼き

この料理はすごく簡単。みそとみりんを大さじ1ずつ混ぜ合わせ、魚の上に乗っける。ラップをかけずに、レンジで5分。はい、完成!……5分はちょっと長かったか。みそが爆発して、すっかり干からびてしまった。。。でも、ま、味は予想どおり。ばっちりメシのお…

麻婆豆腐 レベル1

材料は問題ない。スパイスも問題ない。が、比率がまずい。なんかしょっぱくて、明らかにメシのおかずって感じ。初めて作った麻婆豆腐は、まだまだ改良の余地がある一品だった。

自炊再開のために!

精神的にすっかりダルくなってしまい、先週は自炊どころではなかった。このままズルズル行くと、二度と自炊しなくなるような気がする。自炊の習慣を取り戻すために、1日最低1品は作りたい。とりあえず、計画してみた。22日:マーボーどうふ23日:白身魚のみ…

心境。

男鹿旅行は、もう一週間も前の出来事。それなのに、自分の魂は今も旅行中らしく帰ってこない。仕事に身が入らない。イベントはボクを強くする。イベントはボクをダメにする。イベントがないとボクはもっとダメになる。

終わりに [男鹿旅行]

今までで、一番旅行らしい旅行ができたのではないだろうか。ラストはちょっとバタバタしたけど、それ以外は時間に追われることもなく、そこそこ観光できたしね。期待が大きすぎて、あれっ?と思ってしまった場面もあったけど。今回の旅行に、点数を付けると…

武家まん 再び! [男鹿旅行]

帰り道の話です。秋田名物・ババヘラを食ったんなら、角館名物・武家まんも食べなければ!と思ったわけで。進路変えなくても、武家まんの店は見えてくる。107号線で帰っていたら、きっと食べることはできなかっただろう。あえて46号線で帰るルートを取ってく…

ゴジラ岩 [男鹿旅行]

男鹿半島の南西、潮瀬崎にある岩です。夕焼けになると、背景の赤く染まった空にゴジラが火を吹いているシルエットが浮かび上がるらしい。まぁ、夕焼けまでは待てないけれど、せっかくなので、ゴジラ岩を見に行ってみました。う~ん。やっぱり、バックが夕焼…

なまはげ立像 [男鹿旅行]

巨大ななまはげがいるという情報を得ることができました。ぜひ、彼に会いたいと思って、行ってきました。いやいや、でかい!その高さ、なんと9.99メートル。おそらく、この写真じゃ何も伝わらないと思います。気になる方は、実際に男鹿まで出向いて、自らの…

元湯雄山閣 [男鹿旅行]

獰猛な蚊にすっかりやられてしまった。アルコール入れて、体温の上がった人間をほおっておくほど、男鹿の蚊は甘くなかった。真夜中の露天風呂。どうりで誰も入っていないわけだ。蚊が凄い。逃げの姿勢も兼ねて、肩まで入ったが時すでに遅く。体だけでなく、…

横手やきそば [男鹿旅行]

その土地の人にしか、本当のおいしさは分からない。行列のできるほど有名な、横手やきそばの店「焼きそばのふじわら」で、昼食を取ることにした。焼きそばの店というだけあって、メニューは焼きそばしかない。種類は、トッピングなし・肉・玉子・肉玉子の4種…

イントロダクション [男鹿旅行]

そうだ秋田、行こう。7月14日~15日まで、秋田県を旅行してきた。きっかけは、ちゃりんこ氏が誰にも相談することなく、仕事を辞めたこと。誰にも相談しなかったことを責めようというわけではない。ただ、辞めた理由を知りたいだけ。しかし、収入のなくなった…

長かった

ほんとに長かった。どんだけこの3連休を楽しみにしていたことか!しばらくはデカいイベントもないだろうから、貪欲に楽しまにゃならんね!

やっぱり、これは避けられない?

3連休、雨降るっぽいなぁ……。強烈な晴れ男がいてくれれば良いのだが、なかなかそうはいかないだろう。

ビール

中ジョッキ3杯で満足とはね。やっぱ、衰えは隠せないか……。なんて言ってみたり。

買っちゃいました!

一ファンとして、やっぱこれはおさえておかないとネ!

活動報告 2007年7月7日~7月8日

朝飯。写真は、つけ麺のタレ。昼飯。炭が売りなラーメン。夕飯。こってりはもう辛い。ってことで寿司。翌日。やっぱりラーメンが食いたいってな。

飲み会でした。

昨日の話です。ひさしぶりに終電まで飲んでました。評価は……まぁまぁかな。

行動力

やりたい、やりたいと思っているだけで、なかなか行動にうつせませんね。直前になると、なんかめんどいなぁ~って思ってしまうみたい。一歩踏み出してしまえば、あとはホイホイと進むんだけどね。グズってないで、即行動にうつせるようになりたいもんです。…

さよなら、キューカンバー!

近場のスーパーで見なくなってきたので、数本買いだめていました。でも、早いもんで今日の1本がラストになります。新しい味覚をありがとう。そして、さよなら。ひさびさにペプシ製品で、良いもんだと思えました。きっとこう思っているのは、少数派でしょう…